- 2022-05-11 (水) 13:44
- 園だより
ろりぽっぷ 1200号 2022年4月15日
八重桜の枝先が赤みを帯びてきたと思ったら、この2、3日の夏日であっという間に満開になりました。白藤もしかりで花に追いかけられる様に春の天ぷら・野点とろりぽっぷならではの春の行事が始まりました。
火曜日は春の天ぷら。子どもたちの目の前で揚げた白藤・八重桜・タンポポ・柿の新芽・掘りたての竹の子をいただきました。一番人気はやはり白藤。口の中にふわっと広がる花の香りが何とも言えず、春を感じる一瞬でした。今年のいち押しはふんわり、カリッと揚がった八重桜でしょうか。
そして、天気の並びを見て、今日がベストと急きょ行った水曜日の野点。緋毛氈(ひもうせん)の上でいただくお抹茶は、お菓子につられてという感はありましたが、とりあえず日本の文化に触れる良い機会になりました。
余談ですが、野点の子どもたちの頭上に広がる八重桜は、年々枯れ枝が多くなり、花数も減ってきました。かつては大きな枝で子どもたちをすっぽりと抱え込むように咲き誇っていたのですが、10年ほど前、満開の時期に雨に降られ、右側の太い枝がぽきりと折れてしまいました。あの時の悲しみは今も消える事はありませんが、生命あるものはいつかはと思いつつも、年々小さくなっていく八重桜を愛おしく思います。 (園長)
- 新しい記事: 父母の会の組織はないけれど この指とまれ方式で =やれる時に やれる人が やれる事を=
- 古い記事: 入園進級おめでとう
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://lollipop2020.wakuwaku-dokidoki.com/2022/05/11/%e3%82%8d%e3%82%8a%e3%81%bd%e3%81%a3%e3%81%b7%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%81%8c%e3%81%af%e3%81%98%e3%81%be%e3%82%8b%e3%82%88%e3%80%80%ef%bc%9d%e7%99%bd%e8%97%a4%e3%81%ae%e5%a4%a9%e3%81%b7/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- ろりぽっぷワールドがはじまるよ =白藤の天ぷら・お抹茶= from ろりぽっぷ幼稚園|園だより