- 2021-02-15 (月) 12:00
- 園だより
ろりぽっぷ 1153号 2021年1月15日
今週は園だよりをお休みするつもりでしたが、お年玉でお買い物の子どもたちの姿がとても真剣で楽しそうだったので、早くお伝えしたいと号外を出すことにしました。
年長は例年ならば、地域の駄菓子屋さんに行ってお買い物をするはずでしたが、お店の方が高齢なことと、ご主人がご病気ということで断念いたしました。ということで、3・4・5歳全員が、バスのおじさん開店のお菓子屋さんに出かけ、思い思いに好きなお菓子を買いました。もちろんお金は本物です。3歳は30円、4歳は40円、5歳は50円。お菓子とお金を交換し、「買う」ということを体験しました。
3歳児 〇1つ10円のものを15種類。人気はゼリー・ラムネ・マシュマロ。
〇初めてなので、お金とお菓子の交換の意味がよくわからずキョトン。
4歳児 ●親と一緒にお買い物経験あるなしが反映していた。どうしてよいか困っていた子も・・・。
●即買いあり、最後まで悩む子あり、個性様々。
5歳児 ◎50円をどう組み合わせて使うか悩んでいたが、お金のやりとりもスムーズで使いきれない子はいなかった。
それにしてもキャッシュレス化が進み、リアルにお金を使うことが少なくなりました。「おつり」ってなあに?という子どもも出てきていると耳にします。金銭感覚を養うことの難しさを痛感していますが、ろりぽっぷはもう少しアナログにこだわっていきたいと思います。(園長)
- 新しい記事: ちくっと刺さったら どうしよう =年長 雑巾縫い=
- 古い記事: 2021年は どんな年に・・・
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://lollipop2020.wakuwaku-dokidoki.com/2021/02/15/%e3%81%8a%e5%b9%b4%e7%8e%89%e3%80%80%e6%9c%ac%e7%89%a9%e3%81%ae%e3%81%8a%e9%87%91%e3%81%a7%e3%81%8a%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- お年玉 本物のお金でお買い物 from ろりぽっぷ幼稚園|園だより